2011/08/28

持ち込みの話



先日のコミティアで出張編集に持ち込みしてきました


アオ◯ルです
好きな雑誌(女子高生がたくさんでてくる!!)なのですよ


いままでコミティアでだした3冊を見てもらいましたー
・夜明けの葬儀
・last latter from ×××
・その鰐の浴室は砂漠にある(新刊)




朝いちで行ったせいか混雑は無かったので、おそらくじっくりと読まれました
生き地獄、、


脂汗が滴る中で言われた感想


・もっと説明していい
・舞台は現実(現代日本)にした方がいい
・言いたいこと、表現したいことがあるというのは分かる
・自分に世界を寄せた方が描きやすいし、伝わりやすい
・女子高生が好きならそういうテーマで作風を固めては
・だんだん分からなくなってる


というような事でした
はあ、ほんとそうなんですよね!


説明不足っていうのはずっと課題で、悩みどころ、、
「読者に委ねたい」→「分かりづらい」ていう構造になってることは
分かっているんですがあまり説明しすぎな漫画を描きたくない


だけどそれじゃ読んでる人に伝わらない


うう難しい


新刊の『その鰐の〜』でも言われたんですがほとんどファンタジーなのに
キャラが日本人ぽいし、よくわからんってことでした


この話は私も寓話のようなイメージで描いていたので、
よくわからんなとは思っていた(だめ発言)


『夜明けの〜』は気に入ってもらえたようでした
確かにこの中では一番時間かけてやった記憶


色々ふまえてですねー
これからは説明します!


あと女子高生だしまくる!(方向性あってるのか)


もとい世界観は現代に揃えて描こうかと思いました
やりやすいってのもありますが、言われた通り自分に寄せた方が描きやすい
のだと確信
ファンタジーは向いてないな!!


名刺もらったんですが果たしてネーム持っていけるのか、、
がむばろう


ええ、、、
漫画って難しいなあ、今更ですけどね




そして最近、目論んでいるのは展示です
ギャラリー展示したいー
主に漫画の展示なのでどんな形になるかは全然未定です


ただこれって漫画というよりアートになる気がする
客観的にみると


私としてはコミティアもギャラリー展示も表現活動の一環なんですが
そこの線引きはだれがするんでしょう

0 件のコメント:

コメントを投稿